
2020年10月13日(火)と14日(水)の2日間、Amazonプライム会員限定のセール「Amazonプライムデー」が開催されます。
1年に1回だけのお得なセールを100%利用できるように
- プライムデーの詳細
- Amazonプライムデー前に準備しておくこと
- プライムデーで合わせて同時開催されている3つのキャンペーン
- スタンプラリー
- タイムセール対象商品
についてまとめました。
この記事を読めば、さらにお得にすること間違いなしです。
数量限定
- 2020年のアマゾンプライムデーの詳細について
- 2020年のアマゾンプライムデーの前にしておくべきこと
- 参加無料のプライムデースタンプラリーに参加しよう
- 2020年のアマゾンプライムデーに合わせて同時開催される3つのキャンペーン
- 2020年のアマゾンプライムデーの特別セール情報
- プライムデーでセール対象となっているAmazonデバイス
- 2020年のアマゾンプライムデーのタイムセール対象商品
- パソコン周辺機器部門のタイムセール対象商品
- 家電・カメラ部門のタイムセール対象商品
- 日用品・ドラッグストア・食品部門のタイムセール対象商品
- ホーム用品・オフィス用品部門のタイムセール対象商品
- 服&ファッション小物部門のタイムセール対象商品
- シューズ&バッグ部門のタイムセール対象商品
- DVD・ソフトウェア部門のタイムセール対象商品
- 2020年のAmazonプライムデーまとめ
2020年のアマゾンプライムデーの詳細について
2020年のアマゾンプライムデーは、2020年10月13日(火)の0時00分から16日(水)23時59分まで開催されます。
毎年7月に開催されていましたが、今年はコロナウイルスの影響で遅れました。
アマゾンプライムデーは、プライムデーセールは、定期的に開催されるセールに比べて、割引率が高かったりするお得なセールとなっています。

プライムデーは、Amazonプライム会員限定のセール!
参加するにはプライム会員になることが必要だよ!
まだプライム会員でない人はAmazonプライム会員になりましょう。
学生の人は、Amazonプライムの学生版である「Prime student(プライムスチューデント)」に登録しましょう。
どちらも無料体験期間があるので安心です。
関連記事Amazonプライムがおすすめな理由【特典たくさん】
関連記事Amazonプライムと学生版「Prime Student」との違い・登録方法と解約方法
2020年のアマゾンプライムデーの前にしておくべきこと
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Amazonギフト券をチャージしておく
- 1,000円分のクーポンを取得しておく
- Amazonのアプリをダウンロードしておく
- 欲しい商品をウォッチリストに入れておく
全てすぐにできる簡単なことなので、全部することをオススメします。
ポイントアップキャンペーンにエントリーする
Amazonプライムデー期間中の買い物した金額によって、ポイントが還元されるキャンペーンも開催されます。
このキャンペーンは事前エントリーが必須です。
エントリーと行っても、Amazonにログインした状態で、エントリーページを見るだけでエントリーが完了します!
「ポイントアップキャンペーンへのエントリーが完了しています」と表示されればOKです。
1クリックで完了
Amazonギフト券をチャージしておく
Amazonプライムデーに合わせて、Amazonギフト券の特別キャンペーンも実施されています。
お得に買い物をできるように、キャンペーンを利用して、ギフト券をチャージしておきましょう。
ギフト券を購入して、そのギフト券で支払うだけでOK。
ギフト券を購入するという一手間をかけるだけで、支払う金額は全く一緒なのに、Amazonポイントをゲットすることができますよ。
Amazonギフト券の通常のキャンペーンは、Amazonギフト券を
- コンビニ
- ATM
- ネットバンキング
でチャージすることによって、チャージ額に合わせて、最大2.5%分のAmazonポイントが還元されるというものです。
プライムデーに合わせたキャンペーンだと、通常よりも0.5%還元率が高くなり、最大3%還元!
また、通常時と違って、クレジットカードでのチャージでもポイント還元を受けることが可能です(還元率が0.5%と低いのであまりおすすめしませんが)。

ギフト券の有効期限は10年なので、今回のプライムデーで使い切る必要はなし!
多めにチャージしておいて損はないね!
1,000円分のクーポンを取得しておく
今回のプライムデーでは「中小企業応援キャンペーン」として、プライムデー前に約1億点の対象商品から1,000円以上購入することで、プライムデー当日に使える1,000円OFFクーポンを獲得することができます。
このキャンペーンはプライム会員限定です。
対象商品は約1億点もあるので、何か欲しい物が見つかると思います。
クーポン獲得期間は、プライムデーが始まる前日10月12日(月) の23時59分までとなっているので気をつけてください。
また、クーポン取得後、プライムデー開始前までに「申請」しないと、クーポンが失効されるので注意してください。
Amazonのアプリをダウンロードしておく
スマホやPCのブラウザからAmazonの商品を見たり、購入したりする人も多いと思いますが、公式アプリをインストールことをおすすめします。
まず、下記で紹介するウォッチリスト機能も使えます。
また、Amazon公式のショッピングアプリから商品を購入すると、普通にネットから購入するのに比べてプラス1%のポイントが還元されます。
したがって、ウォッチリスト機能を使うだけでなく、商品を購入する時もアプリを使うようにしましょう。
Amazonのアプリは無料なので、ぜひインストールしてみてください。
欲しい商品をウォッチリストに入れておく
ウォッチリストとは、リストに入れている商品のタイムセールに合わせて、知らせてくれる機能のことです。
気になっている商品のタイムセールが知らない間に始まって、気づいたらセールが終了していることを防ぐことができます。
事前にアプリをインストールし、欲しいと思っている商品をウォッチリストに入れておきましょう!
お得なタイムセールを逃さないようにすることができますよ。

ウォッチリストの機能ですが、ウェブブラウザから利用することができません。
ウォッチリストを利用するためには、Amazonの公式アプリをダウンロードする必要があります!
Amazonアプリを開いて「タイムセール」をタップ。
欲しい商品のところ「ウォッチする」をタップするだけでウォッチリストに登録できます。
現在一部のタイムセール対象商品が公開されています。
プライムデーが近づくにつれて随時更新されていくので、要チェックです。
参加無料のプライムデースタンプラリーに参加しよう
プライムデーに合わせて、スタンプラリーも開催中です。
参加できるのは、プライム会員だけで、参加は無料です。
今回のプレゼントは
- 20,000Amazonポイント:100名
- Amazon Echo dot:2,000名
- 1,000Amazonポイント:3,000名
- 500Amazonポイント:6,000名
となっています。

なかなか当選確率は高いね!
キャンペーン期間は、9月28日から10月21日となっているので、まだ余裕がありますね。
参加方法は、キャンペーンの参加ボタンを押した後に、以下の4つを行うことです。
- Amazonプライム配送特典の対象商品を1,500円以上購入
- Amazonプライムビデオにある会員特典対象作品を選んで視聴
- プライムミュージックにある曲を聴く
- プライムリーディングPrime Reading対象の本を読む(Kindle Unlimited会員であれば、Kindle Unlimited対象の本でもOK)
どれも簡単ですね!
当選すれば、キャンペーン終了後45日以内にメールでお知らせが来ることになっています。
2020年のアマゾンプライムデーに合わせて同時開催される3つのキャンペーン
2020年のアマゾンプライムデーでは、セールによってお得に買い物ができるだけではありません。
Amazonプライムデーに合わせて、Amazonの3つのサービスである
- Kindle Unlimited
- Music Unlimited
- Audible
でキャンペーンが開催されています!
この3つは、プライム会員限定で、プライムデーが終わる10月14日の23:59までの期間限定キャンペーンとなっています。
それぞれのキャンペーンは以下の通りとなっています。
Kindle Unlimitedのキャンペーン
Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」では3カ月間99円キャンペーンが開催されています。
通常は1カ月980円なので、3カ月間利用すると2,940円。
それがなんと99円で利用できます。

Amazon Echo Dotとの購入で6カ月分無料になるキャンペーンもあるよ!
Music Unlimitedのキャンペーン
Amazonが提供している音楽聞き放題サービス「Amazon Music Unlimited」では、4カ月間99円キャンペーンが開催されています。
通常料金は、プライム会員の場合だと月額780円(プライム会員でない人:月額980円)なので、4カ月間の利用だと3120円です。
それが99円で使えるとは、めちゃくちゃお得ですよね。
Audibleのキャンペーン
Amazonが提供しているオーディオブックサービス「Audible(オーディブル)」も今回がお得です。
プライム会員の人で、新規会員登録する人は、Audibleの利用料金が3カ月間、月450円です。
通常は月1,500円なので、70%オフの価格で使えるということになります。
2020年のアマゾンプライムデーの特別セール情報
Amazonプライムデーでは
- Amazon Music UnlimitedとEcho Dotの特別セール
- Ankerの大規模セール
の2つが開催中です。
Amazon Music UnlimitedとEcho Dotの特別セール
プライムデーの特別キャンペーンで、
- 「Amazon Echo Dot 第3世代」:5,980円(通常時)
- 「Amazon Music Unlimited」の個人プラン6ヶ月分」:4,680円
の2つのセットで、本来10,660円のところ、1,980円で購入することができます(プライム会員限定)。
割引率は、なんと81%オフ!
ぜひこの機会に購入してみてください。
詳しくは、プライム会員としてログインした状態でEcho Dotの商品ページを見てください。
Ankerの大規模セール
モバイルバッテリーを中心に人気の日本企業「Anker」の商品がプライムデーに合わせて70点以上が値引きされています。
今回は、お家時間を過ごせるガジェット中心となっていますよ。
掃除ロボット「Eufy RoboVac L70 Hybrid」
54,800円→38,360:16,440円オフ (30%割引)
モバイルプロジェクター「Nebula Capsule II」
59,800円→47,840円:11,960円オフ (20%割引)
ワイヤレスイヤホン「Soundcore Life P2」
4,999円→3,999円:1,000円オフ (20%割引)
Bluetoothスピーカー「Soundcore Ace A0」
2,000円→999円:1,001円オフ(50%オフ)
他にもたくさん
プライムデーでセール対象となっているAmazonデバイス
Echo Dot
Echo Show
Kindle Paperwhite
Fire HD 8 タブレット
2020年のアマゾンプライムデーのタイムセール対象商品
そこで、個人的に気になっている商品をいくつかピックアップしてみました。
まだセール開始前なので、どのぐらい割り引かれるかは分かりませんが、通常料金よりも安くなるのは確実です。
セール対象商品はたくさんあるので、
に分けて紹介します。
気になる商品をぜひチェックしてみてくだい。
パソコン周辺機器部門のタイムセール対象商品
LG ノートパソコン gram 999g(2020年モデル)
TP-Link WiFi 無線LAN ルーター
Amazonベーシック モニターアーム
LG ノートパソコン gram 1350g(2020年モデル)
【Amazon Alexa 認定取得】TP-Link ネットワークWi-Fiカメラ
【Amazon.co.jp限定】BUFFALO 外付けハードディスク 4TB
家電・カメラ部門のタイムセール対象商品
Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル
Apple AirPods with Charging Case
ブラウン メンズシェーバー
BOSE FRAMES ALTO ワイヤレスオーディオサングラス
シャープ ブルーレイレコーダー
【Amazon.co.jp限定】ルンバ 692
SALONIA サロニア ストレートアイロン
日用品・ドラッグストア・食品部門のタイムセール対象商品
メラノCC 薬用しみ・そばかす対策美白化粧水
メラノCC
ドライシャンプー
LISTERINE(リステリン)
Wag ペットシーツ
バーボンウイスキー
野中製作所 キッズパーク
fugebaby ベビーカー
SOLIMO ちゅ~る 猫用
ヒューガルデン ホワイト瓶
ホーム用品・オフィス用品部門のタイムセール対象商品
ドウシシャ(Doshisha) ルミナス メタルラック
エバークック フライパン 26cm ガス火専用
ドウシシャ クローゼット・ワードローブ ラック
TITIROBA 強力突っ張り棒 つっぱり棒極太
サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ
フェイスタオル ソフトグレー 10枚セット
YABAE デジタル時計
iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器
セイコークロック 置き時計
カシオ ラベルライター
チチロバ(TITIROBA) ゲルクッション
AKRACING ゲーミングチェア
ポストイット
ティファール フライパン 鍋6点セット
服&ファッション小物部門のタイムセール対象商品
GUCCI ネックレス
[グッチ] 腕時計 SYNC
[アンブロ] Jr.クーリングフットボールプラクティスキャップ
[エドウィン] ジーンズ
Vivienne Westwood MAYFAIR BAS RELIEF ピアス
シューズ&バッグ部門のタイムセール対象商品
DVD・ソフトウェア部門のタイムセール対象商品
2020年のAmazonプライムデーまとめ
Amazonプライムデーの詳細と始まる前にすべきことを5つ紹介しました。
どれも簡単なことなので、すぐにやってしまいましょう。
少し手間を掛けることで、お得に買い物をすることができますよ。
予約や発売を開始する特別商品や、先行発売の商品、プライム会員だけが買える「プライムデー記念発売」の商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。
Amazonプライムデーの前に何をしておけばいいかな?