
この記事ではAmazonが提供している「Kindle Unlimited」で読み放題の対象である本の中からおすすめ本を紹介していきます。
Kindle Unlimitedで読める本はたくさんあるのは便利ですが、たくさんありすぎて何を読めば迷う人も多いはず。
そこで、ボク個人が主観でおすすめ本を選んでみました。
できるだけ同じようなジャンルに分けて紹介しているので、目次から読みたい場所にジャンプすることもできますよ。
何を読もうかなと考えている人は、本選びの参考にしてください。
Kindle Unlimitedのおすすめラインナップ
それでは、おすすめの本を紹介してきます。
気になる本があれば、どんどん読んでみてください。
読み放題の対象となっていれば、損をすることはないのがKindle Unlimitedの魅力です。
このページでは短い文章で、できるだけ内容を伝えようとしていますが、よく分からない場合はAmazonのカスタマーレビューを見たりしてください。
Kindle Unlimitedの対象の本は定期的に変わるので、この記事を読んでいる人が読もうとしたら対象から外れていることもあると思います。
したがって、読みたいと思った本があれば、できるだけ早めにダウンロードしておきましょう。
ダウンロードしておけば、読み放題の対象から外れても無料で読めます。
ダウンロード方法などの基本的な使い方は「AmazonのKindle Unlimitedの使い方【検索方法・ダウンロード方法】」を参考にしてください。
Kindle Unlimited対象の筋トレ・ダイエット本
「最強の自宅トレーニングバイブル」は自宅でできる筋トレの方法を紹介しています。
何の知識もないまま闇雲に筋トレしても効率的ではありませんし、体を壊したりすることもあります。
そういう人のために、どういう負荷がいいのかなど正しい筋トレの知識を勉強することができます。
タイトルからしてキツイ「痩せない豚は幻想を捨てろ」。
「痩せたいけど痩せれない人」に向けて、具体的なダイエット方法が紹介されています。
運動が苦手な人でも痩せるための筋トレのことが学べる「はじめてのやせ筋トレ」。
マッチョになるような筋トレではなく、あくまで痩せるための筋トレの本になります。
健康に関して1番おすすめの本である「最高の体調」。
食事法から運動、睡眠など幅広い分野のことが紹介されています。
「病気の9割は歩くだけで治る!」というタイトルは「本当かな?」と思いたくなりますが、理にかなっています。
現代人は、座る時間が長すぎでそのことが健康を悪化させています。
なので、健康になるために、病気を防ぐために歩きましょうという本です。
体を反るだけでダイエットできるということを紹介している「「そる」だけでやせる 腹筋革命」。
普通に生活していれば、体を反ることはなかなかないですが、反るということはすごい効果があります。
「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」は、どのような食べ方をすれば、健康に繋がるのかが書かれています。
その他の本をチェック
Kindle Unlimited対象のビジネス本
ビジネス本の中で1番有名な「思考は現実化する」です。
昔から世界中のビジネスマンに読まれている名著です。
読んでない人は必読です。
メンタリストのDaiGoさんが書いた「人を操る禁断の文章術」も読み放題対象です。
「文章術なんて関係ない」「ライターじゃないから必要ない」という人も必読の本です。
今の時代、仕事関係で取引先の人にメールするだけでなく、普段友達や恋人にLINEをしますよね。
文章によって、読んだ相手に望み通りの行動をしてもらうための本です。
「日本一稼ぐ弁護士の仕事術」も勉強になる一冊でした。
弁護士自体、稼げる仕事の1つですが、その中でも「日本一稼ぐ弁護士」が書いた本です。
上で紹介したメンタリストのDaiGoさんが帯を書いています。
続いては、「仕事も人生も全てが思い通りになるタイムマネジメントノート」です。
簡単に言えば、「一枚の紙に思いついたことを全て書くことによって、頭の中を整理する」という大事さを書いた本。
なんだそれだけかと思わずに、実際にやってみるとびっくりしますよ。
続いては「仕事は楽しいかね?」という本です。
仕事をしていてなんだか嫌になることもあると思います。
ただ、どんな仕事でも楽しむべきで、楽しむ方法が書かれています。
漫画版も読み放題の対象です。
漫画版の方が読みやすので、こちらから読むのがおすすめ。
続いては「1日30分」を続けなさい!」です
タイトル通り、「1日30分」を続けることの大切さが分かります。
たった30分でも、積み重ねればすごい時間になるという継続の大切さを学べる本です。
近年成功する人は才能よりも「GRIT」と呼ばれる能力の方が大切と言われています。
GRITとは「やり抜く力」のことです。
実践版GRIT やり抜く力を手に入れる
筋トレの本と言えば、Twitterで人気の「テストステロン」さんが書いた本がおすすめです。
何でも筋トレすれば解決するという軸で情報発信している方ですね。
現在は「筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方」が読み放題の対象です。
ビジネスマンで筋トレをしている人向けの本です。
具体的にどういう栄養をいつとればいいか、どのように食べればいいかということが書かれています。
筋トレはキツイですが、筋トレをすれば、見た目もかっこよくなりますし、集中力も上がります。
食事に関する本ですが、この本を読んだら、すぐに筋トレをしたくなるはずです。
お金に対する知っておきたいことを学べる本が「おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密」です。
「いま君に伝えたいお金の話」も同じ様にお金に関することを勉強するならおすすめです。
デスクワークが多い人におすすめなの本が「職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ」です。
長時間座っていると、体がバキバキになりがちです。
机に座ったままできるストレッチなどはすぐに取り入れてみましょう。
Kindle Unlimited対象の小説
ドラマ化もされた人気の夢をかなえるゾウシリーズも全てKindle Unlimited対象となっています。
自己啓発要素が強いですが、普通に内容が面白いです。
シリーズは3冊あり、どこからでも読み始めても大丈夫ですが、1から順番に読み始めた人しか分からない内容もあるので、できれば最初から順番に読んでみてください。
伊坂幸太郎さんが書いた小説「グラスホッパー」も読み放題対象です。
本を読むのが苦手な人でも伊坂幸太郎さんの本は読みやすいのでおすすめです。
言わずと知れた名作「星の王子さま」も現在無料で読むことができます。
哲学的で考えさせられることも多い小説です。
映画にもなった「ハリー・ポッターと賢者の石」も読み放題の対象本です。
この記事では一作目を紹介していますが、ハリポッターシリーズが全て無料で読むことができます。
Kindle Unlimited対象のおもしろい本
すごい人でも、たくさんの失敗しているのが分かる「失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!」。
すごいと思っている人でも、やっぱり成功するまで順調にいったとは限らないんだなぁと知ることができます。
「LOVE理論」は男がどうやって女の子を口説けばまたは行動すればいいかが書かれています。
完全に男向け、特にモテナイ男性向けの内容となっています。
夢をかなえるゾウを書いている「水野敬也」さんが書かれています。
切り口や例えが面白いです。
Kindle Unlimitedの英語に関する本
Kindle Unlimitedでは、英語を勉強するための本もたくさんあります。
おすすめは「難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!」です。
「中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本」は英語の基礎を勉強するのには最適な本です。
あくまで基本的な内容なので、「広く浅く」といった感じですが、英語の勉強を始めたいという人にはおすすめです。
英語の勉強に限らずおすすめなのが「一流の記憶法」です。
頭がいい人がどうやって、物事を記憶しているかを知ることができます。
Kindle Unlimited対象のプログラミングの勉強本
プログラミングに興味がある人も多いと思いますが、初心者におすすめなのが「スラスラ読める JavaScriptふりがなプログラミング」です。
プログラミング言語はJavascriptですが、Javascriptは簡単にボタンやページに動きを付けることができるので触ってて面白い言語だと思います。
逆にプログラミングを理解している人には向きません。
Kindle Unlimitedおすすめ本まとめ
Kindle Unlimited対象のおすすめ本を紹介しました。
Kindle Unlimitedを契約していれば、何冊でも読み放題なので、気になる本から読んでみてください。
できるだけ最新情報を更新していくので、ブックマーク推奨です。
Kindle Unlimitedでたくさん読めるけど、対象の本がありすぎてどの本を読んだらいいか分からない。
何かおすすめの本ないかなー