画像の圧縮ツールは「ImageOptim」がおすすめ【無料で使えて容量無制限】

当サイトのリンクには広告が含まれています。

ブログの表示速度を上げるために、画像の圧縮をしたいなぁ。
でも、画像の圧縮ツールは無料のものだと、枚数制限があったり使いにくい…

無料で、なおかつ一度にいろんなファイル形式のものを圧縮できるツールはないかな?

この記事では、画像の圧縮ツールである「ImageOptim(イメージオプティム)」を紹介します。

画像の圧縮は、ページの表示速度を上げるために必要不可欠ですよね。
でも、できるだけお金をかけたくないし、手間もかけたくない。

そのような人にオススメなのが「ImageOptim」です。

Macのみの対応ですが、ImageOptimを使えば、無料で、なおかつ様々なファイル形式の画像も無制限に圧縮することができます。

ダウンロード方法から、使い方まで解説していくので、無料で使える画像圧縮ツールを探している人は参考にしてください。

目次

画像の圧縮にImageOptimがおすすめの理由

画像の圧縮にImageOptimがおすすめの理由は

  1. 圧縮できるファイル形式が多い
  2. 無料で無制限で圧縮できる

の2点です。

圧縮できるファイル形式が多い

「ImageOptim」がおすすめな理由の1つ目は3つのファイル形式の圧縮に対応しているということです。

JPEG形式の圧縮サービスは「JPEGmini」が有名ですが、圧縮できるのはJPEGのみ。

PNGの圧縮ツールだと「PNGmini」や「TinyPNG」が人気ですが、こちらも圧縮できるのはPNGのみ。

そのため、画像のファイル形式によって使い分ける必要があります。

その点「ImageOptim」は圧縮できるファイル形式が

  • JPEG
  • PNG
  • GIF

の3つに対応しています。

そのため、圧縮できるファイル形式が決まっている「JPEGmini」だと、ファイル形式ごとに圧縮する必要があるのに対し、「ImageOptim」ならこれら3つのファイル形式のものを一度に圧縮することができます。

一度に圧縮することができることによって、圧縮する手間と時間を大幅に短縮することができます。

無料で無制限で圧縮できる

「ImageOptim」がおすすめな理由の2つ目は「無料で使えて、さらに無制限で圧縮できる」ということです。

JPEGminiは無料では1枚ずつしか圧縮することができません。
しかも、無料で圧縮できるのは1日20枚と決まっています。

TinyPNGも1度に圧縮できるのは同時に20枚まで。

その点、「ImageOptim」は無料!
そして1度に圧縮できる枚数は容量も無制限です。

さらに、1日の限度枚数などもないので、圧縮する画像を選んだりする必要がありません。

画像圧縮ツール「ImageOptim」のインストール方法

初めて「ImageOptim」を使う人のために、まずはインストール方法紹介します。

まずは公式サイトにアクセスしてください。

リンクImageOptimの公式サイト

トップページに表示される「Download fore Free」をクリックすると、ダウンロードが始まります。

ダウンロードされたものは拡張子がtbz2となっています。
圧縮されているので、クリックして解凍します。

画像圧縮ツール「ImageOptim」の使い方

まずは「ImageOptim」のアイコンをクリックしましょう。

初回のみ「”ImageOptim”はインターネットからダウンロードされたアプリケーションです。開いてもよろしいでしょうか?」と表示されるので、「開く」を選択します。

ImageOptimが開いたら、そこに圧縮したい画像をドラッグ&ドロップするだけ!
これだけで画像の圧縮が始まります。

圧縮中の画像は処理中のアイコンがくるくる回っています。
そして、圧縮が終わったものは緑のチェックマークがついていくので、進行状況がわかりやすいです。

全ての画像の圧縮が完了すると、「再実行」の横に表示されていたくるくる回っていたものが止まり、歯車マークに変わります。
そして、どれぐらい圧縮したかが数字で表示されます。

圧縮されたものは、特定のファイルなどに保存されずに、元のファイルに上書きされています。

圧縮前の画像は自動的にゴミ箱に入っているので、便利です。

画像圧縮ツール「ImageOptim」の設定方法

「ImageOptim」では歯車のマークから圧縮に関する設定もできます。
「一般」、「Quality」、「最適化の速度」という3つの項目があります。

「一般」では画像の中に含まれるメタデータを削除するかどうかなどの設定なので、写真に著作権などを重視する人以外は触る必要はありません。

圧縮率の設定

「Quality」では圧縮率を変更することができます。
ただし圧縮率を変更するには「非可逆圧縮を有効にする」にチェックを入れる必要があります。

非可逆圧縮は、画質よりも圧縮率を重視する圧縮のこと。
そのため、大幅な圧縮が可能となります。

有効にすると、どれぐらい圧縮するかを設定できますが、圧縮率を上げすぎると、画質が悪くなる可能性があるので注意してください。

初期設定では有効になっていません。
有効にしなくても、十分圧縮できるので、有効にしなくてもいいと思います。

圧縮速度の設定

「最適化の速度」では、画像圧縮の速度を設定できます。

初期設定では最適化レベルが「高い」となっていますが、ここは「非常に高い」がおすすめ。
変更しても、極端に時間が遅くなったりしません。

おすすめ画像圧縮ツール「ImageOptim」まとめ

無料で使える画像圧縮ツール「ImageOptim」を紹介しました。

3つのファイル形式に対応していて、圧縮できる枚数などの制限はない最高の画像圧縮ツールだと思います。

誰でも簡単に使うことができるので、ぜひインストールして使ってみてください。

さらに画像の圧縮について言うと、ブログの記事内で使う画像はPNGよりJPEG形式のものの方がおすすめです。

Macに標準搭載されている機能を使えば一度に変換することもできますよ。
その方法は「PNGからJPEGへの一括変換の方法」についての記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
ブログアフィリエイトするなら登録必須のおすすめASP9選【2023年版】 ASPはたくさんあるけど、どのASPに登録すればいいんだろう? この記事では、ブログで稼ぐために登録しておきたいASPを9つ紹介します。 9つ紹介しますが、できれば、全部...
あわせて読みたい
WordPressブログ運営に役立つツールまとめ【無料・有料】 この記事では、WordPressブログ運営に役立つツールを紹介していきます。 有料のものもありますが、ほとんどのものは無料で使えるので、ぜひ使ってみてください。 大きく...
あわせて読みたい
【2022年版】Amazonギフト券のチャージ式(Amazonチャージ)の2つのキャンペーン【ポイントを受け取るまで... Amazonギフト券のキャンペーンが開催中らしいけど、どんなものなのかな?利用できるのであれば、使ってみたい! このような疑問をお持ちの方に、現在Amazonギフト券のチ...
記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次