【インストール方法も解説】Rank Trackerの料金とおすすめプランを紹介

当サイトのリンクには広告が含まれています。

Rank Trackerっていいのかな?
GRCよりも高いけど、値段以上の価値はある?

この記事では、検索順位をチェックできる「」について紹介していきます。

ランクトラッカーは、GRCと並んでブロガーに人気のツールです。

記事内では

  • おすすめポイント
  • 料金
  • おすすめプラン
  • インストール方法

について紹介していきます。

僕自身はもともとGRCを使っていましたが、現在はRank Trackerに乗り換えて使っています。

料金は安くはないですが、ブログで稼ぐために豊富な機能が揃っているため、払うお金以上の価値はあります。

特にMac OS搭載のPCを使っている人はGRCよりRanktrackerの方がおすすめです。

記事を読めば、Rank Trackerがどういうことができるのか、どのプランを選べばいいのかが分かるので、ぜひ参考にしてください。

目次

Rank Trackerの料金

ランクトラッカーは無料プランと2つの有料プランの計3つの料金プランがあります。

有料プランは1年間ごとの契約になっており、それぞれのプランの料金は以下のとおりです。

プラン料金(年間)
無料プラン0ドル
PROFESSIONAL149ドル
ENTERPRISE349ドル

見てわかるように、ランクトラッカーの料金は日本円で決まっているのではなく、USドルで設定されています。

このため、購入する日の為替状況によって、日本円での支払額が変わるので注意してください。

2022年現在、円安になっており、1USドル=約130円なので、約2万円かかります。

更新・更新料について

Rank Trackerは、年間プランのため、1年ごとに更新されます。
自動更新になっているため、何もしないと契約日のちょうど1年後に同じプランで課金されます。

2年目から安くなるということはないので、PROFESSIONALプランなら149USドル。
ENTERPRISEプランなら349USドルです。

更新にかかる手数料はありません。

更新日の1週間前に「このままだと課金されますよ」という内容のメールが届きます。

そして、更新日になると、登録しているクレジットカードで自動的に決済が行われます。

更新後に送信されてくるメールの文面に認証コードが表記されていますが、もともと使っているコードと同じなので、入力し直す必要はありません。

支払いを止める場合は、更新日前に公式サイトから解約しましょう。

ランクトラッカーのプランは「PROFESSIONAL」がおすすめ

Rank Trackerはプランごとにできることが違ってきます。

各プランの違いを表にまとめると以下のようになります。

PROFESSIONAL無料プランPROFESSIONALENTERPRISE
キーワードの順位計測できるできるできる
競合他社の順位トラッキング競合他社1社競合他社5社競合他社10社
検索結果の保存できない無制限でできる無制限でできる
セーフクエリ
(CAPTCHA対策)
できないできるできる
キーワード計測のスケジューリングできないできるできる
レポートの印刷できないできる
(透かし入り)
できる

3つのプランの位置づけとしては

  • 無料プランはお試し版
  • PROFESSIONALは個人ブロガー向け
  • ENTERPRISEはSEOに注力している企業向け

となります。

この記事を読んでいる人のほとんどは、個人ブロガーだと思うので、PROFESSIONALをおすすめします。

「なぜそうなのかという理由」や「各プランの違い」について以下から詳しく解説していきます。

「PROFESSIONAL」がおすすめの理由

個人ブロガーには、「PROFESSIONAL」プランがおすすめです。

「PROFESSIONAL」だと年間149USドルなので、約16,000円ぐらいになります。

1ヶ月あたりだと1,300円なので、そこまで高く感じないと思います。
1,300円ぐらいなら、アフィリエイト案件が月に1つ成約すれば元は取れますよね。

PROFESSIONALプランなら、何の不満のなく検索順位がスムーズにできます。

具体的には以下のことができます。

  • プロジェクト毎の競合他社 5社
  • プロジェクトの保存(無制限)
  • SEOタスクのスケジュール
  • Captcha対策用の検索の専用クエリ処理システム
  • クリップボードへのデータのコピー
  • レポートの印刷(透かし入り)


GRCはプランごとにキーワードの登録数に制限がありますが、Rank Trackerの場合、有料プランは全て制限がありません。

個人ブロガーは「PROFESSIONAL」を選ぼう!

無料版は保存できない

ランクトラッカーは無料版でも検索順位の測定をすることはできます。
ただし、計測結果を保存することができません。

「計測した時の順位が知れればいいんじゃないの?」と思う人もいるかもしれませんが、計測結果を保存ができなければ、検索順位の推移を見ることができません。

キーワードを決めて、「自分が狙ったように上位が取れているか」をチェックすることはも大事ですが、「どのように検索順位が変動しているのか」を知ることはそれ以上に大事です。

そのため、無料版はおすすめしません。

無料版は「どういう風な操作ができるんだろうなぁ」と試しに1回使ってみるためのもの!

ENTERPRISEは個人ブロガーにはオーバースペック

PROFESSIONALプランの上に「ENTERPRISE」というプランもありますが、個人ブロガーにとってはオーバースペックです。

「ENTERPRISE」と「PROFESSIONAL」の大きな違いはレポート機能の豊富さですが、個人ブロガーにとってはそこまで必要ありません。

他にも、PROFESSIONALプランの競合他社の順位トラッキングが5件までなのに対し、ENTERPRISEプランだと10件までできたりと細かいアップグレードはありますが、PROFESSIONALより2万円以上高いです。

したがって、SEO専門の企業以外は「PROFESSIONAL」で十分です。

各プランの違いについてはにある比較表を参考にしてください。

Rank Trackerのおすすめポイント

Rank Trackerのおすすめポイントを紹介していきます。

見やすいメモ機能がある

Rank Trackerはキーワードごとに見やすいメモ機能があるので、

  • いつ公開したか
  • いつリライトしたか

などの情報を残すことができます。

「いつリライトしたか」などの情報を残しておくことで、自分がリライトした後の検索結果の変動が分かりやすいです。

スニペット表示がある

一般的な検索順ツールだと、検索エンジンの検索順位が表示される

ですが、Rank Trackerは

  • 画像
  • スニペット

など、特殊な形で検索表示に掲載されているかがひと目で分かります。

Windows・Macどちらにも対応している

ランクトラッカーはWindowsにもMacにも対応しています。

国内で人気の順位測定ツール「GRC」もMacでも使うこともできますが、GRCが正式にサポートしいるのはWindowsのOSのみ。
Macは外部ツールを使う必要があります。

以前は無料のwineというツールを使えばGRCを使えていましたが、現在は最新のOSに対応していません。

個人的にはWindowsを使っている人はGRC、Macを使っている人はRank trackerがおすすめです。
2つのツールの違いについては下記の記事でまとめています。

Ranktrackerの申し込みからインストール方法までを解説

それでは、実際にランクトラッカーをダウンロードして、有料プランに申し込む流れを解説していきます。

お手元に

  • PC
  • クレジットカード

の2つを用意してください。

Rank Trackerのファイルをダウンロードするため、安定したネット環境がある場所で行いましょう。

基本的な流れは以下のようになります。

STEP
公式サイトからランクトラッカーをダウンロードする

STEP
インストールして初期設定をする

STEP
有料ライセンスを購入する

STEP
ランクトラッカーに登録キーを入力する

それでは、各工程について詳しく解説していきます。

問題なく動くようにJavaは最新にしておきましょう。

公式サイトからランクトラッカーをダウンロードする

まずはにアクセスしましょう。

公式サイトには、4つのツールが販売されているので、「Rank Tracker」をクリックして、Rank Trackerの商品ページに移動します。

画面上部に表示されているフォームに名前とメールアドレスを入力して、「RANK TRACKERをダウンロードする」ボタンをクリックしてください。

名前は日本語ではなく、ローマ字で入力しましょう。

画面が変わり、ダウンロードが始まります。

始まらない場合は、「ダウンロード」というボタンをクリックしましょう。

インストールして初期設定する

ダウンロードが終わると、PCに「ranktracker(バージョン).dmg」というファイルが表示されるので、開きます。

インストラーのアイコンをダブルクリックします。

開いていいか聞かれるので、「開く」を選択。

インストラーを開くと英語で表示されるので、まずは言語設定します。
言語選択のところで「日本語」を選択しましょう。

つづいて、利用規約が表示されるので「承諾する」をクリックします。

何をインストールするかの選択画面が表示されます。

ランクトラッカーのインストールだけでいいので、デフォルトで選択されている3つのチェックボックスのチェックを全て外しましょう。

ランキングデータなどのファイルを開いたり、保存できるようにFinderへのアクセスを許可します。

無事にインストールが終われば「インストール完了」と表示されます。

これでRank Trackerが使えるようになります。

有料ライセンスを購入する

Rank Trackerを自分のPCにインストールしただけでは、自動的に無料プランになっているので、有料ライセンスを購入します。

再度、にアクセスしてください。

トップページの下にある「注文」をクリック。
3つのプランが並んでいるページが表示されます。

希望するプランの「今すぐアップグレード」をクリックします。

決済の選択画面が表示されるので

  • クレジットカード(VISA、MasterCard)
  • クレジットカード(JCB)
  • Paypal

のいづれかを選択します。

クレジットカードの場合は、すぐ下に入力フォームがあるので、名前やカード情報を入力し、決済を完了させます。

決済が完了すると、英語のページが表示されます。

ランクトラッカーに登録キーを入力する

決済してからしばらくするとランクトラッカーの企業から「Your Rank Tracker Professional license」というタイトルのメールが届きます。

メールの文面には

  • Registered by:
  • Registration key:

という2つの情報が記載されています。

ランクトラッカーのアプリを起動し、上部のメニューの「ヘルプ」の「情報を登録」をクリック。

ライセンスの種類が「Free License」になっているので、表示される入力フォームに

  • 「登録者:」の入力欄に「Registered by:」の項目
  • 「登録キー:」の入力欄に「Registration key:」の項目

をそれぞれ入力して「OK」ボタンをクリックしましょう。

こうすることにより、契約したProfessional licenseを使えるようになります。

ランクトラッカーに自分のサイトとキーワードを登録する方法【初回のみ】

ランクトラッカーで検索順位を測定するために最初に必要な設定を3つ解説します。

具体的には

  • 検索エンジンの設定
  • キーワードの登録
  • 表示項目の設定
  • 測定時間の設定

となります。

検索エンジンの設定

初期設定では、アメリカの「Google」と「Yahoo」が順位計測に使用する検索エンジンとして設定されているので、日本での使われる検索エンジンに変更しましょう。

メニューバーの「環境設定」の「使用する検索エンジン」から順位測定する検索エンジンを設定することができます。

検索バーに「japan」と入力すると

  • Google.co.jp
  • Google.co.jp(Maps)
  • Google.co.jp(Mobile)
  • Bing JP
  • Yahoo.co.jp

の5つから選択することができるようになります。

僕は日本で1番使われている「Google.co.jp」のみの設定しています。

YahooやBingの検索順位を測定してもいいですが、それだけ時間がかかるので注意してください。

キーワードの登録

検索順位を測定するキーワードの登録は、画面上部の「+」マークをクリックしてください。

入力ボックスが表示されるので、1行ずつ測定するキーワードを入力しましょう。

表示項目の設定

RankTrackerでは、検索順位だけでなく、他の項目も表示することができます。

僕が設定しているのは

  • キーワード
  • Google.co.jp Rank(Googleの検索順位)
  • Google.co.jp 差異(検索順位の変動)
  • Google.co.jp URLが見つかりました(順位が付いている記事URL)
  • 注意(メモ)

の5つです。

カテゴリーやタグなどでまとめて表示したい場合は、「キーワードグループ」という表示項目の追加もおすすめです。

測定時間の設定

RankTrackerは事前に測定時間を設定しておくと、自動的に順位を測定してくれます。

設定する場合は、カレンダーのマークをクリックして、測定時間を設定するだけです。

測定する場合は、RankTrackerが立ち上がってないといけないので気をつけてください。

検索順位ツール「RankTracker」まとめ

検索順位ツールのを紹介しました。

GRCより少し高いですが、機能的にはGRCよりも豊富です。
利用料金以上の価値はあるので、ぜひMacを使っている人は使ってみてください。

あわせて読みたい
ブログアフィリエイトするなら登録必須のおすすめASP9選【2023年版】 ASPはたくさんあるけど、どのASPに登録すればいいんだろう? この記事では、ブログで稼ぐために登録しておきたいASPを9つ紹介します。 9つ紹介しますが、できれば、全部...
あわせて読みたい
WordPressブログ運営に役立つツールまとめ【無料・有料】 この記事では、WordPressブログ運営に役立つツールを紹介していきます。 有料のものもありますが、ほとんどのものは無料で使えるので、ぜひ使ってみてください。 大きく...
あわせて読みたい
【2022年版】Amazonギフト券のチャージ式(Amazonチャージ)の2つのキャンペーン【ポイントを受け取るまで... Amazonギフト券のキャンペーンが開催中らしいけど、どんなものなのかな?利用できるのであれば、使ってみたい! このような疑問をお持ちの方に、現在Amazonギフト券のチ...
記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次