【無料プランあり】ブログの記事作成を効率化できるAIツール「ラクリン」の特徴とメリットを紹介!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

この記事では、AIライティングツール「ラクリン(Rakurin)」について紹介します。

ブログを書き始めたばかりの方々には、記事を書くにあたって様々な悩みが生じるものです。

  • どんな内容をどう書けばいいのだろう
  • ブログを書くのは楽しいけれど、なかなか記事の内容をまとめるのが難しい
  • ブログ記事を増やしたいけど、全然時間が足りない

現在は多くのAIツールが出てきているので、「AIを使って記事を書いてみたいけど、何を使えばいいか分からない」という人も多いと思います。

そんなブログ初心者の方々にオススメしたいのが、AIライティングツール「」です。

ラクリンの大きな特徴は、効率的な記事作成をサポートしてくれる点。
キーワードや見出しを決めて、ボタンを押すだけで読みやすい文章が生成されます。

他にもすでにある文章を改善する「リライト機能」など、ブログの記事作成しやすくなるさまざまな機能が盛り込まれています。

UIもシンプルで誰でも簡単に使うことができるので、ChatGPTを上手く使えないという人にもピッタリ。

特に無料で試せる点という点は、ブログ初心者には嬉しいポイントです。

記事の中では、デメリットや実際のユーザーの口コミ・評判についても触れていきます。

ブログの記事作成に悩んでいる方、効率アップを目指す方は、この「ラクリン」をぜひチェックしてみてください。

目次

ブログの記事作成を効率化できるAIツール「ラクリン」の特徴・料金

ラクリンはChatGPTのAPIを使ったAI記事作成ツールです。

開発メンバーは以下の3人です。

  • マクリンさん
  • オーランさん
  • 柚木(ゆき)さん

ブログを運営している人であれば、知っている人も多いでしょう。

この豊富なブログ経験を持っている3人が開発しているツールなので、余計な機能がなく、記事執筆に最適なAIライティングツールとなっています。

ラクリンでできること

ラクリンを使ってできることは以下のことです。

機能詳細
キーワード提案複数の切り口からキーワードを提案
タイトル作成SEOに沿った魅力的なタイトルを提案
見出し作成SEOを意識した階層構造の見出しを提案
リード文作成読者を引き込み、離脱を防止するリード分を作成
本文作成
(単体見出し)
自然な表現で分かりやすい本文を作成
本文作成
(階層見出し)
階層構造になった複数見出しの本文もワンクリックで作成
まとめ文作成最後の章にふさわしい、記事を印象づける本文を作成
ディスクリプション作成読者をメディアに誘導するメタディスクリプションを作成
リライト単純な書き換えではない、内容を膨らませたリライト
FAQ構造化データ記事のFAQを適切にGoogleに伝える構造化データを作成
Pros and cons構造化データ記事で紹介した商品のメリット・デメリットを適切にGoogleに伝える構造化データを作成
誤字脱字チェック入力された文章の誤字脱字や読みやすい文章に修正

主要なキーワードさえ決めておけば、ラクリン内で、見出しの構成から本文執筆まで完結します。

テーマによっては内包されている構造化データの出力も行えます。

ラクリンの料金

ラクリンの利用料金は以下の4つのプランに分かれています。

プラン月額料金トークン数作成記事数
フリー0円20,000トークン約1記事
シルバー4,980円200,000トークン約10記事
ゴールド9,980円600,000トークン約30記事
プラチナ29,980円20,00,000トークン約100記事

個人ブロガーであれば、シルバープランまたはゴールドプランがおすすめ。

複数サイトを運営している人や企業で大きなサイトを運営している人はプラチナプランでもいいですね。

公式

ラクリンをブログの記事執筆に利用するメリット

僕自身が考えるラクリンをブログの記事執筆に利用するメリットは以下の通りです。

  1. 無料でも使える
  2. 誰でも簡単に文章を生成できる
  3. どんどん使いやすくなる
  4. アカウントを共有できる

無料でも使える

一般的に何のサービスでも「1カ月間の無料体験」などの期間限定があり、無料期間の終了後に利用する場合は課金されるものが多いです。

その点、ラクリンのフリープランであれば、「1カ月間に20,000トークンまで」という制限はありますが、毎月リセットされるので、ずっと使い続けることができます。

また、無料期間には一部機能が使えないなどの制限はあるサービスも多いですが、ラクリンの場合は機能制限などもなく、有料プラントはトークン数が違うだけで、全機能を使うことができます。

フリープランであれば、クレジットカードの登録も必要ないので、気軽に使い始めることができるよ!

誰でも簡単に文章を生成できる

収益のためにChatGPTを中心に、何かしらのAIツールを使って記事を書いている人も多いと思いますが、使い方が難しかったり、自分が思ったような文章が出てこないものもたくさんあります。

ラクリンは、プロンプト(AIへの指示文)を考える必要がないのにも関わらず、誰でも簡単に読みやすい文章を作成することができます。

これは、ChatGPTの最新バージョンである「GPT-4 Turbo」が使われている上に、ラクリン側でプロンプトを書いて、読みやすい文章が出るように調整されているからです。

ラクリンを使う前に、最低限「何についての記事を書く」かだけ決めておけば準備OK。

ラクリン内で、キーワードや見出しを提案してくれるので、自分がふさわしいものを決め、文章作成ボタンを押すだけで記事が完成します。
圧倒的な時短です。

ラクリンはスマホでも使うことができます。

移動時間などにも、ポチポチするだけで、数百〜数千文字ができるので効率的ですよね。

日々改良が重ねられている

ラクリンでは定期的に「適切な文章が出力されているか」がチェックされており、日々改善されています。

また、利用者の要望なども随時受け付けており、つい先日も利用者の声を反映して「誤字脱字チェック」機能が追加されました。

2023年11月9月からは「GPT-4」からリリースされたばかりで一部ユーザーにしか開放されていない「GPT-4 Turbo」にアップデートされました。

アカウントを共有できる

ラクリンでは、1つのアカウントを複数人で共有することができます。

例えば、ゴールドプランを契約し、ブロガー仲間2人で共有する場合、1人当たり4,990円で300,000トークン使うことができます。

1人でシルバープランを契約すると、200,000トークンなので、100,000トークン分お得になりますよね。

小さなコミュニティでアカウントを共有する場合は、プラチナプランを利用してもいいですね。

トークン数をきっちりと分けることはできませんが、上位プランの方がお得になるので、ブロガー仲間がいる人は考えてみてください。

ラクリンのデメリット

ラクリンを利用する上でのデメリットを紹介します。

  1. ChatGPTの月額料金より高い
  2. 文章生成に時間がかかる
  3. 余ったトークンを持ち越せない

ChatGPT Plusの月額料金より高い

ラクリンの月額料金はお試しのフリープラン以外の課金プランはChatGPTの月額料金より高いです。

ラクリンの頭脳となっている「ChatGPT4」を使うことができる「ChatGPT Plus」は月額20USドルするものの、時間あたりの制限はありますが、基本的に使い放題です。

2023年は円安傾向のため1USドルが140円台後半なので20USドルは約3,000円。

それでも、1番安い有料プラン「シルバープラン」の4,980円よりも安いです。

じゃあ、「ChatGPT公式を使えばいいんじゃないの?」と考える人もいるかもしれませんが、そう簡単ではありません。

ChatGPTで読みやすい文章を出力するには、適切なプロンプトを与える必要があり、「プロンプトエンジニア」という新しい職業ができるほど、AIへの指示は簡単ではなく、奥が深いものです。

僕自身も「ChatGPT Plus」に課金していますが、自分が望んだ文章が出力させるのは難しいことを実感しています。

ChatGPTとラクリンとの利用料金の金額差に関しては「時間や手間をお金で買う」と考えれば納得できると思います。

もちろん、プロンプトを適切に打てる人にはラクリンは必要ありませんが、ほとんどの人はその域に達していないので、ラクリンを使うことをおすすめします。

文章生成に時間がかかる

ラクリンは長文の出力をする際にChatGPTより時間がかかることがあります。

ChatGPTのAPIを使っているので、ラクリンとChatGPT間でデータを送受信するため当然ですが。

また、ChatGPTなら文字が1文字ずつ出力されているのを見ることができますが、ラクリンは、出力ボタンを押すと、出力画面になり他のことはできなくなります。そして、出力が終わると全文が表示される仕組みになっています。

ラクリンで文章生成中は、ラクリンの操作はできませんが、他の作業をしていればいいだけなので問題ないと思います。

余ったトークンを持ち越せない

僕がラクリンの1番のデメリットだと思うのは「余ったトークンを持ち越せない」という点です。

初月はトークンを持ち越せると思っていたので、まだ使ってない大量のトークンを無駄にしてしまいました。

ラクリンの口コミ・評判

ラクリンを使った人の口コミをTwitterからいくつか紹介します。

ブログAIツール「ラクリン」の始め方・プランの変更方法

始め方

ラクリンを使い始めるためには、まずから登録が必要です。

登録の際には、料金プランの項目から希望するプランのボタンを押します。

メールアドレスを入力し、「新規登録」ボタンを押してください。

入力したアドレス宛にメールアドレス認証メールが送られてくるので、中にある認証URLを10分以内にアクセスしてください。

その後、電話番号を登録し、SMSを受け取って認証します。

プランの変更

ラクリンのメニュー「プラン変更」ページに進み、希望するプランの「申し込む」ボタンを押してください。

プラン変更が完了すれば、「プラン変更が完了しました」というメールが届きます。

ブログ記事作成AIツール「ラクリン」に関するよくある質問

ラクリンの利用料金が決済されるのはいつですか?

まず有料プラン変更日に一度目の課金がされます。

次回以降は1カ月ごとに月額料金が決済されます。

ラクリンの決済日はどこで確認できますか?

マイページの「次回請求日/トークン復活日」の項目から確認できます。

ラクリンでトークンを使いすぎると、追加料金は発生しますか?

ラクリンでは、契約しているプランごとのトークン数以上に文章生成ができないようになっています。

足りない状態で文章生成をしようとすると、「トークンが不足しています」という文章が表示されるので月額料金以上払うことはありません。

有料プランからフリープランへの変更するにはどうすればいいですか?

有料プランからフリープランに変更する場合は、「プラン変更」から「フリー」プランの「申し込む」ボタンを押すだけでOKです。

次の課金を避けたい場合は、次回請求日より前に手続きするようにしましょう。

ブログの記事作成を効率化できるAIツール「ラクリン」まとめ

誰でも簡単にAIを使って記事を書くことができるツール「」について紹介しました。

ラクリンを使うことで、記事の執筆が効率的に行うことができ、ブログ運営の助けになるのは間違いありません。

フリープランでちょっと使ってみて、もっと使いたいと思ったら課金してみてください。

記事執筆の補助ツールとしてぜひ活用して、ブログ運営を効率的にしましょう。

あわせて読みたい
ブログアフィリエイトするなら登録必須のおすすめASP9選【2023年版】 ASPはたくさんあるけど、どのASPに登録すればいいんだろう? この記事では、ブログで稼ぐために登録しておきたいASPを9つ紹介します。 9つ紹介しますが、できれば、全部...
あわせて読みたい
WordPressブログ運営に役立つツールまとめ【無料・有料】 この記事では、WordPressブログ運営に役立つツールを紹介していきます。 有料のものもありますが、ほとんどのものは無料で使えるので、ぜひ使ってみてください。 大きく...
あわせて読みたい
【2022年版】Amazonギフト券のチャージ式(Amazonチャージ)の2つのキャンペーン【ポイントを受け取るまで... Amazonギフト券のキャンペーンが開催中らしいけど、どんなものなのかな?利用できるのであれば、使ってみたい! このような疑問をお持ちの方に、現在Amazonギフト券のチ...
記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次